鹿児島市の都市農業センターではコスモスが見頃です・・・もう終わったかな? 10/22に行った時の情報です。バイクでツーリングがてらに行ったのですが、お天気の良く人出もそこそこありました。久しぶりに行きましたが癒されました […]
焚き火道具って悩みますよね~ スタイルに合わせて買わないと後悔するのが焚き火台です。ソロで使うのか、ファミリーで使うのか、ソロの場合はさらにお湯が沸かせる程度、はたまた調理ができる程度なのかなど目的によって大きく異なりま […]
キャンプ時の時はリラックスするに限りますよね キャンプに行ったら早めに設営してのんびりとビール飲みながら過ごすのは最高のひと時です。そんな時は日常を忘れてゆったりと椅子に座ってみたいものです。そんな時におすすめなのがコレ […]
テレワークの時って音声はどうしてますか? 私はスピーカーを使っていました。 これはこれで安く使えていいんです。音声もいいので必要十分です。ただですね。家族が入ってこない個室があれば問題ないのです。いやむしろヘッドフォンす […]
ソフトクーラーボックス キャンプ時に必要なものとしてあげられる一つにクーラーボックスがあります。 飲み物を冷えた状態でキープするのには必須といえるでしょう。車でキャンプの場合はハードタイプのクーラーボックスで決まりですが […]
先月のゴールデンウィークにバイクでキャンプに行ってきました。 熊本県人吉市にある人吉クラフトパーク石野公園 キャンプ場です。久しぶりのバイクツーリングでした。鹿児島からは約100kmくらいの距離でしたの丁度良いツーリング […]
WordPressを使って初めてブログをはじめます。 色々戸惑うことがあるかと思いますが、何卒末永くお付き合いいただければと思います。ブログタイトルの「てげてげやってみる」は鹿児島弁で適当にやってみるという意味です。適当 […]